ドラゴンクエストビルダーズ フリービルドモードで城とか城下町、オレフガルド作ってみたw

PS4のブロックメイクRPG、ドラゴンクエストビルダーズのフリービルドモードで城とか城下町とか色々作ってみた、想像と脳内設定のおかげで結構城下町も発展したのでスクリーンショットまとめてあげておきます。ドラクエに関してはかなりネジが緩んでいるので世界観に浸れない人はこの記事を読むだけ時間の無駄となるでしょうw

ドラゴンクエストビルダーズのフリービルドモードで作った城と城下町


オレフガルトの世界観の設定(フリービルドモードのアレフガルドの世界観の設定)


1. とりあえずフリービルドモードは「世界のどこかにある ふしぎな島。」なので自分は竜王討伐後に開始したということも踏まえて竜王討伐後にラダトームから片道の旅の扉で辿りついた島ということにした。

2. 今回のドラゴンクエストビルダーズの世界はドラクエ1で竜王に挑んだ勇者が「もし わしの みかたになれば せかいの はんぶんを おまえに やろう。」という竜王の問いに「はい」と答え希望を失った人類が廃墟していった世界が舞台となっている為、ドラクエ2の時代には正当に繋がっていかないと考察し、ドラクエ2にIFのストーリーで続いていくAnother Worldをイメージした。

3. 一応、ドラクエ1の竜王を討伐した方の勇者は竜王討伐後自分の国を建国する意志があった、今回の主人公もロトの血筋を引いているせいもあり自分の国をまだ見ぬ土地で建国するという意志を多少だが持っている、ちなみに「ふしぎな島」はアレフガルドの地図上にないまだ未開の島でローレシア城のある大陸ではないと思っている。

4. ドラクエ1の世界で船がなく、ラダトームへ魔物が海から攻めてこないのは海流が強いせいも一つの理由ということも言われているので「ふしぎな島」に魔物が攻め込んで来ない点からまだ海流が強く航海には出れないという設定になっている。ちなみにオレフガルドでは船は既に製造済み、海流が落ち着くか航海技術の向上すれば海に出れるかもしれない、また世界樹を使った素材を船に使えれば今の海流でも航海に出れると考えられるが現在、まだ世界樹は見つかっていないということになっている。

城下町

いつか海流が落ち着いた時、海を挟んだ南側の「一の島」から魔物が襲ってくることを想定し、屋根が平らになった構造の建造物となっている、また屋根をつたい効率よく移動することも可能、もしモンスターに攻め込まれた場合、この平らの屋根から大弓を使うことで敵の第一陣の飛行モンスターに対抗する。(これはリムルダールで戦ったヘルコンドルとの戦闘経験から考えられた)また、陸上モンスターには防壁としても使えるよう窓は設置は許可されていない(教会をのぞく)他には城近くでは2階部分を建てることは禁止されている、これは城下町を占拠された場合、高所からの遠距離攻撃をされるのをさける為である。

動画

ドラゴンクエストビルダーズ フリービルドモードで城とか城下町、オレフガルド作ってみたw ~ 城下町編 ~



ドラゴンクエストビルダーズ フリービルドモードで船とか造船所作ってみたw



城へ続く街道

シンメトリーで作られた壁を通り抜けると視界が開放され湖の中央に建てられた大きな城が現れる、城へ続く街道もこの一本なので防衛面でも優れている

ドラゴンクエストビルダーズのフリーモードで作った城下町の街道

兵舎近辺の天井図

兵舎近辺はこんな感じで作ってみた、兵舎の場所は城下町の警備をしやすいよう建てられ、城の前に市する為、城下町が魔物に攻め込まれた時には最後の砦となる、まだ別の島には魔物がウヨウヨいる為、兵士は憧れの職業、待遇も良く兵舎の隣には温泉付きのショッピングモール風の総合施設建物が建てられ、国営の兵士食堂も完備されている

ドラゴンクエストビルダーズ 兵舎近辺の天井図

兵舎

国営の建造物には「みがかれた石で作られた 美しいブロック」の「城のカベ」が使われおりタペストリーが飾られている、新兵はここを居住区にし訓練を行いながら城下町の警備任せられる、ちなみに大通り側の入り口が男性の兵舎、兵士食堂側の入り口が女性の兵舎となっている。

ドラゴンクエストビルダーズのスクリーンショット

丁度、女性の兵舎から女性の兵が出てきました、部屋を覗かずにすみました、尚、女性も男性も兵舎の家具の配置などまったく同じとなっております。

ドラゴンクエストビルダーズ 兵舎から出てきた女兵士

こっちは男性の兵舎、「ダンベル」で身体を鍛え城兵を目指しながら明日も街の警備を頑張る。

ドラゴンクエストビルダーズ 街を守る警備兵

国営兵士食堂

国営の兵士食堂、ラウンドテーブルを囲み皆で食事をとれるよう「石づくりの食堂」が採用された、石づくりの食堂同様に「森のサラダ」・「めだま焼き」・「ウサギステーキ」・「ハンバーガー」・「きのこ豆乳スープ」・「うさまめバーガー」が人気メニュー、隙間からは城を見ることが出来る。

ドラゴンクエストビルダーズ フリービルドモード 国営兵舎食堂

兵舎に接続された大型施設(武器屋、防具屋、道具屋市場、水汲み場、温泉)

工事中

各工房

「石と炉の本格工房」では町人達も一緒に色々なものを作っている

dragonquest builders Workshop

dragonquest builders Workshop

大衆食堂

dragonquest builders Restaurant

憩いの噴水

dragonquest builders screenshot

dragonquest builders 憩いの噴水 フリービルドモード

森の宿屋

目の前に木々が広がる素敵なウッドデッキが人気の森の宿屋、ウッドデッキ以外にもゆっくりと読書が楽しめるフロアや「幕で おおわれた 大きく ごうかなベッド」の王女のベッドが寝れる個室もある。

下のSSは受付、「もりの やどやへ ようこそ。 ひとばん 5ゴールドですが おとまりになりますか?」

dragonquest builders 森の宿屋 フリービルドモード 「もりの やどやへ ようこそ。 ひとばん 5ゴールドですが おとまりになりますか?」

dragonquest builders INN

dragonquest builders terrace

dragonquest builders 森の宿屋のテラス

教会

居住区

農場

防衛施設(ふしぎな島 防衛考察)

「一の島」と「四の島」から魔物が西の海岸に上陸された時の進軍予想ルート

このルートに合わせて岩山の砦は建てられ、大トンネルは岩山の一番広く長い場所に掘られ、登山ルートAを潰す為、岩山を登る足掛けとなる丘が採石所になった。西の海岸の防衛線は1. 海岸への狙撃、2. 海岸戦、3A. 山岳及び岩山の砦防衛、3B. 大トンネル防衛、4. 市街地防衛、5. 篭城 と考えられている為、岩山の壁と岩山の砦はとても重要な防衛拠点となっている。

ドラゴンクエストビルダーズ フリービルド ふしぎの島の西の海岸方面防衛考察

岩山の砦

岩山を守る砦、西の海岸、登山ルートAからの魔物の進行及び、雪原エリアから魔物が上陸して来た時の進軍予想ルート、登山ルートBの防衛の要として建設された、防衛以外にも鷹の目の見張り台での監視業務や南の岩山にある狙撃台からの狙撃もこちらの兵士が担当する為、タフで優秀なよりすぐりの兵士が配属される、いつでも戦闘状態に入れる為、必需品特に水は毎日城下町から運び込まれている、いくらタフな兵士でも疲弊していたら元も子もないので、現在、登山ルートAの土山の除去作業が急がれている。

dragonquest builders フリービルドモードで作った岩山の上にある砦

ドラゴンクエストビルダーズ フリービルドモード 岩山の砦

dragonquest builders Fort of rocky mountain

鷹の目の見張り台

dragonquest builders フリービルドモード 鷹の目の見張り台

左の島は「一の島」で見える位置には強いキメラやばくだん岩が、右の「四の島」こちらも強力な呪文を使うキメラとトロルがいる、海を渡ってくる可能性はないと思われるがロトの剣でも倒すには何度も斬りつけなければ倒せないモンスターを万が一にも「ふしぎな島」に上陸させてはならない、この四方を魔物の島で囲まれている「ふしぎな島」ではたかが見張りだがとても重要な任務なのだ。


トンネルの警備所

南の岩山にある狙撃台

旅の扉付近の海岸に設置されたバリケード

教会と旅の扉「一の島」を結ぶ海岸、海上モンスターや船の停泊を防ぐ為、バリケードが設置しておいた。

ドラゴンクエストビルダーズ 浜辺のバリケード

旅の扉の祠の防壁

モンスターに攻め込まれた場合、旅の扉の祠を死守する為建てられた防御拠点、モンスターが攻め込んでくる海側は城と同じ強度のブロックで防壁にし、土の部分はマーブル岩にし強度を高めた、大弓を4機設置しているのでヘルコンドルの襲撃も難なく対応出来るだろう、尚、防壁部分以外は土で出来ている上、中を掘り返しBAR秘密の隠れ家を建てた為、この小島が占拠された場合、城の砲撃で簡単に崩せるようになっている。

dragonquest builders 旅の扉の祠の防壁

dragonquest builders 旅の扉の祠の防壁

森の家の援護狙撃台

造船所(港)+船の天井図

下記のような感じで造ってみた

dragonquest builders 造船所+船 天井図

造船所

4つ目の旅の扉の先にあった造船所は完全に魔物に支配されていたので、オレフガルドで船を造船することになった、荒海な為、造船所の周りは「かたい石が ふくまれている」黒い岩で囲われている、船が出た後は黒い岩を崩し港になるよう作られている。

dragonquest builders Shipyard

dragonquest builders Shipyard

dragonquest builders 造船所作ってみた

dragonquest builders フリービルドモード造船所作ってみた

ドラゴンクエストビルダーズ フリービルドモードで乗船所作ったぜ!

物資や素材を2階へ送る装置

足場の飾りではなく物資や素材を2階へ送る装置という脳内設定、船はこれからの地域発展に必要不可欠と思われる重要度の高い物と考えられ海には出れずとも造船は急がれていた、まだ、この地域には人も少なく造船作業は滞っていた、そこで造られたのがこの装置、素材を運ぶ労力は大幅に短縮され見事船を造ることに成功した。

dragonquest builders screenshot

扉の中へ素材や物資を入れてスイッチを押すと

dragonquest builders screenshot

なんかの仕組みで2階部分に素材と物資が送られるw
(まぁスイッチを使いたかっただけなので滑車か何かで送られているとかでも別にいいと思っている。)

dragonquest builders screenshot



4つ目の旅の扉で行ける「四の島」の造船所にあった船を参考に造られた船、船の先が2ブロックで作られており、それに合わせてマストも大きくなってしまいバランスをとるのに苦労した、また「四の島」の船の舵の部分が1ブロックになっており中心を外していた問題もあり、先端を1ブロックにして造った方がスマートでしっくりくる船が出来るとも考えたが「四の島」の造船者の思い(マストの上にメモ書きが残されている)を引き継ぎたかったのでこの造型で造られた。

dragonquest builders Galleon

dragonquest builders ship

dragonquest builders ship

dragonquest builders ship

dragonquest builders フリービルドモードで船を作ってみた

入国管理所

メルキド・リムルダール・マイラ・ガライヤ・ラダトームの文化水準は分かるがまだ見ぬ異国の文化レベルはまったく未知数な為、入国管理所が建てられた、まだ船が出れない為、機能はしていない

dragonquest builders Immigration Bureau

手続きを行う椅子は高級な造り、面倒な手続きも円滑に行えるよう配慮された

dragonquest builders 入国管理所

船の往来まだ行われていない為、入国管理所の裏手はまったく発展していない

dragonquest builders 憩いの噴水

採石場(この地域を治めるものが行っている公共事業の採石場)

下に見えているのが採石場で粘土は街に運ばれレンガに加工される加工されたレンガの多くはこの採石場の足場や工房に使われた、土は下に見える工房でツボと植木鉢に加工され利益を上げ、たまに採掘される銅はこの事業の支えになっている。銅が採れることも理由にあげられますが本当の目的はここを平地に近づけること、こちらの海岸に魔物の上陸を許したとき、ここを足掛けに岩山に登ることが出来た為である。

dragonquest builders quarry

銅は「ふしぎな島」で採掘出来る貴重な資源。

ドラゴンクエストビルダーズ フリービルドモード 採石所

採石所ツボ工房

土を加工する為作られた工房、地面のレンガが砂で覆われているのを見て気がつく人もいると思うがここらへんは砂がよくまってくるので一段高い位置に工房が建てられ、下から砂が通り抜けれるよう工夫されている。

dragonquest builders フリービルドで作った採石所ツボ工房

作るものは採石所で材料を調達出来る「うえきばち」と「つぼ」のみ。

dragonquest builders ツボ工房

dragonquest builders ツボレシピ

採掘された物資や加工された商品はトロッコの搬入口に集められる

dragonquest builders 採掘された物資と加工された商品

岩山のトロッコトンネル

集まれた物資は岩山のトンネルを通り抜けて城下町へ送られる、小さなトンネルな為、運べる量は少ないが直線距離で辿り着くため効率的。

dragonquest builders 岩山のトロッコトンネル

城下町側の物資搬入口

トンネルの警備兵はこちらで物資確認の作業も兼任している。

dragonquest builders 物資搬入口

西の釣り場(元西の見張り場)

鷹の目の見張り台が出来るまではここで「一の島と四の島」を見張っていた、見張り台完成後は使用されることがなく「くちたバリケード」と「ふるびた木箱」が当時の面影をひっそりと残している、採石所の公共事業はじまると釣り人からここで「あおい油」が針に引っかかるという情報を聞き付け、「土」と「あおい油」で出来る「ツボ」が採石所で盛んに作られるようになった、お陰でこの場所にレンガの足場が作られ西の釣り場となった。

dragonquest builders 西の釣り場 フリービルドモード

秘密の隠れ家



おまけ

最近、ストーリーモードで防具を纏わず竜王(ラスボス)倒すとフリービルドモードでアンロック出来るアイテム(かいしんのゆびわ)があるということでさっそくしばきあげエンディングを見直すと・・・。

(↓ひかりのたまを作っているw)

dragonquest builders ひかりのたま

ラダトームに帰り姫や仲間達が盛大に喜び称えられ・・・。

dragonquest builders ラダトームに帰り姫や仲間達が盛大に喜び称えられ・・・。

「ゆうべは おたのしみでしたね。」をいただき・・・。 

dragonquest builders 「ゆうべは おたのしみでしたね。」

ラダトームの大工事をし・・・。

dragonquest builders 城と街がバラバラだったラダトームをひとつにまとめるばかでけぇこの工事・・・・・・。

あらくれ「こりゃあ 次に行く 海の向こうの王国でも とんでもねえものが 作れそうだぜ!」・・・。

dragonquest builders こりゃあ 次に行く 海の向こうの王国でも とんでもねえものが 作れそうだぜ!

というラストを見てしまった・・・、あれ、海の向こうの王国ってアレフガルドのことじゃないよね!?ししかも普通に航海とか出来るんじゃん・・・。

・・・てか作った世界観の脳内設定全然意味ないじゃんwwwwwwって落ちでした。

ちゃんちゃん。

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ


価格: PS4 7,800円+税│PS3 6,800円+税│PSVita 5,980円+税

カテゴリ: ブロックメイクRPG

公開元: スクウェア・エニックス

公式 URL: ドラゴンクエストビルダーズ 公式サイト

オペレーティング システム: PS4,PS3,PSV

発売日: 2016/01/28

ソフトウェア バージョン: 1.00

レビュアー: Akai Hiroshi

レビューでの評価:

ドラゴンクエストの世界がブロックで出来ており、アレフガルドの世界を作ったり壊したり冒険したりとやりたい放題出来ます。ストーリーモードではRPGとしてお馴染みのドラゴンクエストの世界がよく表現されており、あの竜王とアクションバトルも出来ます!自由にアレフガルドの世界を作ることが出来るフリービルドモードでは想像力が掻き立てられ多くのビルダー達が各々の素敵なアレフガルドを作っています。

個人的な感想を正直に書くとブロックの種類や扉・装飾品・家具が圧倒的に足りていない、家具のギミックや町人の行動ももう少し頑張れたのでは!?と感じた、ドラゴンクエストビルダーズはRPG+箱庭という感じだけどRPG部分では単調さが目立ち、箱庭ではSIMSなどの経験者は物の少なさやNPCの動きに魅力がなく物足りなさを感じ、どちらの面も中途半端な作品いうとも言えなくもない、日本最高峰ゲーム会社とコンテンツなのだからやっぱりRPGも箱庭のどちらも最高だね!ってスパッと言わせて貰いたいし、高さ制限やアイテム数や様々なゲームバランスも低い位置でとるより高い位置で上手くまとめて「どうよ この げーむ」(ドヤッ と言われたいです。

それでもドラゴンクエスト世代にはキラーコンテンツです、私もどっぷりハマってます。やっぱりドラゴンクエストの世界を作れるっていうのは唯一無二でたまらなく楽しい。
また、ブロックゲームが少ないことからはじめてこのタイプのゲームに触れるプレイヤーにとっては新鮮さもあり面白いと感じるかもしれませんね、まだ、この手のゲームに触れていない人にはおすすめのゲームですよ!

レビュー日: 2016/02/21

人気の投稿